ホーリーバジルを挿し木で増殖
ホーリーバジルを、挿し木で増やそうと思ってます。
貴重なホーリーバジルです。近所の園芸屋さんでまさかの100円で売ってました。
迷わず購入。
ネット販売でしかホーリーバジルは買ったことが無かったのでびっくりしました。
ホーリーバジルをどんどん増やしていきます。
水栽培からはじめていきます。
ホーリーバジルを水栽培
ホーリーバジルの茎をハサミで切って、水栽培して、一週間たったところです。
ホーリーバジルの「根」からひげが出てるのがわかると思います。
そろそろ鉢植えにしてもいいかなという時期ですね。
ホーリーバジルティー
ホーリーバジルの葉をホーリーバジルティーとして利用しています。
日本茶+ホーリーバジル+ツボクサ+ローズマリー+タイム+オレガノ+レモンバーム
上記のハーブの生葉を適当にちぎって、
熱湯で蒸らして日本茶とミックスして飲んでます。
【ホーリーバジルティー】 聖なるバジルのお茶 2g入りX30袋パック 千葉県産
このホーリーバジルティーも美味しかったです。
ツボクサの栽培
室内でツボクサ栽培をしています。
室内ですのでちょっと発育が悪いんですよね。
ツボクサを繁茂させてツボクササラダ。ツボクサ野菜炒めをしてみたい。
納豆ごはんに混ぜて食べると美味しかったです。
納豆ごはんにツボクサと枸杞葉・おろしにんにくを入れて、いただきます。
非常に体調が良くなった気がします。