フォーカスCDの一枚目・Clarityを聞きながら書いてます
やっぱり気持ち良いんですよね。
当初はPCからヘッドフォン再生してましたが
最近は、オーディオ機器に接続してCD再生しています。
ヘッドフォンもそこそこ良いものを使うようにしています。
ゼンハイザーの名機・HD598を使っています。雨の音が心地いいです。
iPhoneの純正と比較すると、雨の音のくせにこんなに違うのか!と実感します。
外ではヘッドフォンは使いにくいですね。ポータブルタイプほしいなぁ
【国内正規品】 ゼンハイザー オープン型ヘッドホン HD598
フォーカスCDほんとに気持ち良いです。
最近は、一分ほど聞くだけでなんかアタマがすっきりした感じになります。
インサイトCDは・・・・ よくわかりません。
フォーカスCDを使い続けると脳みそが順応してくるそうですが、
もしかしたら、順応してるのかもしれません。
フォーカスCD・気が散って集中できない人は買ってみたらいいと思います。
集中できない人に非常にお勧めですよ。
私はなかなか集中できないタイプで気が散って作業できないんですが
このCDを聞き出してからは、順調に作業が終わるようになりました。
所詮CDですので期待しすぎは禁物ですが
(私は、CD聞きながら天才になったらどうしようって 興奮してました)
フォーカスCDを聞いてるから天才になれるものじゃありませんが、
なんらかの作用・効能はあると思います。
気持ちのよくPCでの作業に集中できます。